5月29日水曜日、江戸川区スポーツチャレンジデーが開催されます!
スポーツチャレンジデーに振るって参加し、運動不足を解消しましょう♪
スポーツチャレンジデーとは
スポーツチャレンジデーはスポーツを日常的に取り入れ習慣化を目指し、住民の健康作りと地域活性化を目的とした、住民参加型のスポーツインベントです。
スポーツチャレンジデーは、毎年5月の最終水曜日に開催されます。
時間は午前0時から午後21時までとなっていて、15分以上継続して運動やスポーツを行った住民の参加率を自治体で競い合います。
江戸川区では、一昨年よりスポーツチャレンジデーに挑戦しています。
昨年は35万人を超える人が参加されました!今年は42万人の参加を目標にしているそうです!!
今年のチャレンジデー対戦相手はブラジル!!
三回目のスポーツチャレンジデーは、ブラジルのアラカジュ市と対戦です!
江戸川区とブラジルには深い関係があり、江戸川区内に住んでいるブラジル人の人数は169人もいるそうです!※平成31年1月1日の集計
また、毎年7月に開催される小岩あさがお市では、サンバカーニバルが開催されています♪
詳しい内容は江戸川区公式サイトで確認ができます。
昨年の対戦相手は山口県下関市でした!
江戸川区は惜しくも負けてしまいましたが、勝利した下関市をたたえて区役所では自治体の旗を掲揚しました。
スポーツチャレンジデー 参加方法
スポーツチャレンジデーの参加方法はとっても簡単で、5月29日水曜日の午前0時から午後21時の間に江戸川区にいる人全員が対象者になります。
つまり、江戸川区に在住されていない人でも、この時間に江戸川区にいれば参加ができます!
通勤・通学・観光などで江戸川区に訪れた際に、運動をしてから帰ってもOK!
スポーツチャレンジデーのスポーツの内容
スポーツや運動と聞くと、本格的に何かを始めなくてはならないという印象を持たれる人も多いのではないでしょうか。
スポーツチャレンジデーは、本格的なスポーツでなくてもOK!
自宅でのストレッチや体操、ペットの散歩、ウォーキング、ジョギングなども運動として含まれます。
「今日からスポーツをしなくちゃ!」という難しいものではないので、日常の中で習慣化できそうなものや簡単にできる運動を探してみてはいかがでしょうか。
15分以上運動をしたら報告しよう!
15分以上運動をしたら、早速報告をしましょう!
チャレンジデー参加報告の方法は、集計BOX・電話・FAX・ツイッター・FACEBOOKなどが使用できます。
受付時間は5月29日水曜日の午前0時から午後21時までとなっているので、運動をしたら忘れずに報告をしましょう。
参加報告の詳しい内容は、江戸川区の公式ページから確認ができます。
チャレンジデー当日はイベントが開催!芸能人も応援に!
スポーツチャレンジデー当日は、吉本芸人や元プロ野球選手などが応援に駆けつけてくれます!
エドレンジャーやこーたもイベントに出演するので当日は大盛況間違いなし!
無料参加イベントの開催と施設の無料開放もされるので、是非チェックしてみてくださいね♪
詳細は江戸川区の公式サイトで確認ができます♪
スポーツチャレンジデー まとめ
大々的に行われるスポーツチャレンジデーにふるって参加しよう!
健康維持はもちろんですが、運動やスポーツを習慣化することで免疫力アップにもつながります。
自分の健康は自分自身で作り上げていくものなので、スポーツチャレンジデーをきっかけに運動を習慣化させましょう!!
健康な区江戸川区を目指し、対戦相手のブラジル・アラカジュ市に勝ちましょう!!
スポーツチャレンジデーの詳細は、江戸川区公式サイトで確認ができます。
コメント