篠崎にある焼き魚屋さん【鯖の助】に行ってきました♪
炭火でじっくり焼いてくれているので、魚の旨味がギュッと詰まっていてとっても美味しかったです♡
私が食べたものをレビューしていくので、これから鯖の助でお買い物をしたい方の参考になればと思います♪
↓鯖の助についての紹介記事も書いてます↓

シャケ
身が引き締まったシャケを、じっくりと丁寧に炭火で焼いています。
肉厚な身が柔らかく、口の中でホロホロと身がほぐれていきます。
白米と良く合う一品です♡
シャケの大きさはその日によって違いがあるのかもしれませんが、今回買ったシャケは割と大き目でした♪ラッキー♡
イカ丸焼き
ピリッとした辛味を感じるイカの丸焼きは、お酒のつまみにピッタリ♪
マヨネーズを付けて食べると、よりいっそうピリ辛を楽しむことができます。
イカには一味唐辛子のようなものが付いていました。
子どもでも食べられる辛さなので、夕飯のおかずに足しても良さそうです♪
お子さんに食べさせる場合は辛味があるので、お子さんの年齢や食の好みを考慮してくださいね。
ホッケ
ぷりぷりで肉厚なホッケ♡
脂も程よく乗っているので、さっぱりと食べることができます。
シャケと同じように、口に運ぶとホロホロと身がほぐれていきます。
ホッケは大ホッケもあるので、家族でシェアして食べるなら大ホッケをお勧めします♪
今回我が家が買ったホッケは、女性が一人で食べるにも大きいかな?という感じです。
炭の香りが口の中に広がる、上品なホッケです。
炭火焼き手ごねハンバーグ
和風おろしソースとデミグラスソースの二種類から選べます。
さっぱり食べたい方は和風おろしソースを、お肉の美味しさを楽しみたい人はデミグラスソースがお勧めです。
炭火手ごねハンバーグは、私の息子が大好きで良く買っています。
私はお肉が苦手で食べたことがないのですが、息子や主人は『炭火で焼いているから、肉の臭みがなくてジューシーで美味しい!食べやすい!』と言って、ペロリと平らげてしまいます。
見た目にもボリュームがあるので、成長期のお子さんから体力勝負で働く男性にお勧めなメニューです♪
シャケ、ホッケ、イカの丸焼き、手ごねハンバーグ(デミグラスソース)を紹介しました♡
とっても身が柔らかく、ほくほくとしていてとっても美味しいです。
毎日の献立で頭を悩ませている方も、今日は鯖の助の力を借りて献立を楽にしませんか?
鯖の助のお勧め度は★★★★★!!
星五つです♪お腹も心も満足させてくれるボリュームですよ♡
ちなみに紹介した4品の合計金額は、2300円くらいでした(*’ω’*)
おまけ
久々に行ったら、割りばしのデザインが変わっていました♪
つまようじも入っていますよ♪
テレビでも紹介された鯖の助は、これからどんどん江戸川区で人気なお店になっていくこと間違いなし!!
↓主なテレビ出演↓
出没!アド街ック天国

じゅん散歩

有吉くんの正直散歩

コメント
[…] 江戸っ子散歩篠崎の焼き魚屋【鯖の助】を勝手に食レポしました☆https://edogawaku-wisdom.com/2019/03/03/grilled-fish-2/ […]