私には三歳の娘がいます。
最近、kindle(アマゾンの電子書籍)で本や絵本を読む機会が増えたのですが、その中でも三歳の娘が大好きな【なっとうぼうや】を紹介していきたいと思います。
なっとうぼうや
ある朝、早起きのきりんののったくんは朝食を食べようと朝食の準備を始めます。
すると、用意したなっとう達が歌いながら逃げ出してしまいます。
『ネバ ネバ ネバ ネバ なっとうぼうや』と歌いながら、みんなで手を繋いで公園や運動場に逃げ出します。
なっとう達の歌声とともに、公園のブランコや木が踊り始めます♪
のったくんはよそったご飯を持ちながら、一生懸命なっとう達を追いかけていきます。
やっと逃げ出したなっとう達を捕まえ朝ご飯を食べようとすると、妹ののんちゃんも納豆を食べたいと言い出します。
のったくんはせっかく捕まえた納豆をあげたくない・・・と渋るのですが、のんちゃんは納豆が欲しくて泣いてしまします。
すると「みんなで仲良く食べましょう♪」と、また納豆達が逃げてしまいます。
なっとう達の仲の良さにホッコリするあらすじになっているので、未就学のお子様におすすめです。
また、食の大切さも【なっとうぼうや】から学ぶことができます。
コメント